› おうちじかん › 収納

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年10月16日

リビング収納

リビングにある収納、
写真左側にあるルーバー建具がそうです。



家族が集うリビングにあるので
収納してあるものはいろいろです。
それでも雑然としないように、無印良品の収納ケースで統一を。




無印良品のケースは半透明なので、
中身が透けて見えるのが難点。
なので、以前書いた脱衣室のフィッツ目隠しと同じことを
こちらにもしました。

上段・下段で使っているのは
100円ショップセリアのバンカーズボックス。
見た目もおしゃれで、かわいいです。
これには、新聞やハムスターグッズを収納。

リビングの収納は、家族が集うリビングにあって便利でいいのだけど
お客さんが来ている時も子どもたちが容赦なく開けて丸見えになります。
見えても大丈夫なように気を付けてはいますが、
油断しないようにしないと。

  
  • LINEで送る


2015年10月05日

キッチン吊戸棚収納

キッチンの吊戸棚の収納を見直しました♡

このお家での暮らしも2年が過ぎ、
不便だなと思うところを、ちょこちょこと収納し直しながら
やっとこの形で落ち着きそうです。

普段おうちで楽しんでいる飲み物関係を分けて収納しています。



使っている白い収納グッズはほぼ100円ショップで調達(^_-)-☆
何が入っているか分かるように、ラベルを貼って完成♪
ラベルは無料配布されているのを使わせていただきました(^^♪

コーヒーや紅茶、コースターやストローなど
ラベルのおかげで一目見て分かるし、
同じ容器で並べるとスッキリ☆



今日のキッチン♡


  
  • LINEで送る


Posted by mammy* at 23:39Comments(0)収納

2014年09月21日

マスキングテープの見せる収納

大好きなマスキングテープ、

新作が出るとついつい買っちゃったり
マステ好きを知っている友人からもらったり
今では140個近く所有するまでになりましたハート

そんなマステ、まだ数の少なかった最初のころは
見えるところに飾って出しっぱなしだったのですが
粘着性のあるマステなので、どうしてもほこりがつきます・・・

でもかわいいお気に入りのマステは見えるところに!

というわけで、HOMESTEADの瓶に入れて見せる収納ハート






見て分かる通り、ここに入っているのは
友人からもらったり、ツボすぎて使えない
新品状態のマステたちです。


普段、よく使うメインのマステたちは
専用のマスキングテープ入れにセットしてあります。


他にも、数の都合上飾るにも属さない、
メインで使われるにも属さない予備軍のマステがたくさんあって
別の方法が収納していますが
そちらはお見せできる状態ではなかったので
整列させてまた後日^^

  
  • LINEで送る


Posted by mammy* at 21:45Comments(0)収納

2014年04月15日

キッチン収納~お米~

あたたかくなって、日も長くなったので
子どもたちは毎日日没まで、時間を忘れて外で遊んでいます(*^_^*)

更地だったまわりにも、家が建ち揃いはじめ
同年代のお友達がたくさん増えてくれたおかげで
最近はほぼ毎日外へ出てお友達とくたくたになるまでとにかく遊ぶ!
これが日課になりつつあります(*^^)v

私も外へ出る時間が増え、なかなかブログ更新する気力を残せないまま
一日を終わることも多いですが(>_<)
更新のない日もたくさんのアクセス、本当にありがとうございます♪

今日はお気に入りの雑貨を(^^♪
ウッドワンのカップボードの上に置いてあるこれ。
(あっ!カップボードの内覧会、後で書くと言ったまま書いてないですね(^^ゞ)


一番右にあるガラスのキャニスター。
これに、お米を入れています。
見せる収納ですね(*^_^*)


お米が満タンに入っているところを写真に撮れば良かったんですけどね。
すみません、その余裕はなかったです^_^;
生活感ありありの写真でお送りします(・。・;

ダルトンのピーナッツガラスジャーです。


このガラスジャー、ふたの取っ手の部分がピーナッツの形をしているんです。


私の収納のルールは見えるところには出さない!が基本なんですが
お米はこうして見えるところに出しています。
白いタイルとの相性もばっちり。

ウッドワンのカップボードを上の部分だけ白のタイル貼りに
加工してもらっています。
キッチンカウンターのタイルと比べると
カップボードのタイルの方がだいぶ大きいです。
あえてそうしてもらいました(^^♪

カップボードの取っ手も、施主支給した取っ手がついています。
施主支給したつまみについて

ウッドワンというワードでこのブログへ辿りついている方がとても多いようです(*^。^*)
カップボードの使い勝手など、興味のある方が多いということかな?
ご期待に添えるように、カップボードの写真も添えて
また詳しくレポートできるよう頑張ります!

ここが見たい!というリクエストなど、なんでもコメントに残してくださいね!
優先的にアップできると思います(*^。^*)







  
  • LINEで送る


Posted by mammy* at 22:26Comments(2)収納

2014年03月26日

取り扱い説明書の収納

我が家の取扱説明書の収納についてご紹介しますニコニコ


無印良品のポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cmにひとまとめに入れています。
これ、本当にあちこちで使えてとっても便利です。
パントリーや洗濯まわりなどでいくつも大活躍しています。

100円ショップで買ってきた、ルーズリーフ用のカラーインデックス。
(本当はカラフルじゃないやつが欲しかったのですが。見つからなかった…)
テプラでそれぞれの名前を作って、貼って仕切っています。


まだ収納スペースに余裕があって、とりあえずですが
リビングのクローゼット、一番下に入れてあります。
隣にあるグレーのファイルは、この家を建てた時にハウスメーカーさんがまとめて渡してくれた取扱説明書です。
お風呂やキッチン、トイレやライトなどなどパンパンに入っています。


この無印のファイルボックスに入れているのは、割と大きめの家電の説明書。
分厚い本状になっているものばかりです。
細々としたアイロンやフードプロセッサー、カキ氷機などの
説明書も薄いペラペラのものはここには入れずに別でまとめてあります。
(写真では見えてませんが、グレーのファイルの奥にしまっているのです)
こちらは、写真を撮るのを忘れてしまったので
また次回に…すみません^_^;

  
  • LINEで送る


Posted by mammy* at 22:08Comments(0)収納

2014年02月11日

シューズクローク++収納++

WEB内覧会で書いたシューズクローク。(参照記事

その後、家族の靴や荷物が入り、あれこれ試行錯誤しながら
今のところ定位置が決まった感じがしています。
今よりいい収納方法が思いついたら、そのときは
躊躇なく模様替えしますがね(*´д`*)

私は片づけとか収納がが好きなので
人より長い時間ごそごそと片づけをしてるかもしれませんが
(皆さんがどれぐらいお方付けに時間を費やされているかは予想もできないので)
お片づけが苦手!と豪語するお友達から
収納術教えて欲しい~と言ってもらえることが多いので
たいしたことではないんですが
ちょっとずつご紹介していけたらいいな~と思っています。

もし興味のある方がいらっしゃったら
お付き合いくださいませ。そして
もっといい方法があるよ!というアドバイス
お寄せくださいね^^
これはダメだ~というダメだしは、どうかお持ち帰りくださいませ~。

さて、前置きが長くなりましたが。
今のところこんな具合です。
私と夫、こどもたち2人分の靴が入りました。


靴は普通に突っ込んであるだけです。
みんな仕事や学校に出かけるときに、思い思いの靴を履いて
しょっちゅう入れ替わるので、ここはあまりルールを決めずに
だいたいの場所を決めてそこに入れるようにしています。

3列ある棚の一番右端のところをちょっとクローズアップ。
ここに使っているかごは3COINSのものです。
同じかごを使うだけで統一感が出て、すっきりするものです。

どうしてここ玄関にこんなにかごが並んでいるかというと
玄関ならではというか、出ているとごちゃごちゃするものが入っています。

1.こどもたちの通学帽・手袋・ネックウォーマー


2.ハンカチ・ティッシュ


3.カイロ


4.私のストール類


カイロを入れているバスケットだけ3COINSで買ったものとは別です。

このバスケット、長女が通っていた幼稚園の通園バッグだったもので
このバスケットにおたよりやタオルなんかを入れて通園していたのです。
カイロを入れるのにピッタリなサイズ( ・∀・)

それぞれ出ているとごちゃごちゃして、色が散乱するものだけど
それを場所を決めてかごを置いておくだけで
ぐっと片付いて見えるという、ある意味魔法みたいなものですね。


こどもたちは、毎朝ここでハンカチとティッシュをポケットに入れ
帽子をかぶって、手袋をして出発。
帰ってきたら、ここで帽子と手袋を脱いでかごへ。
かごに入ってたら何も言わないので、子どもたちにも簡単にできるお片づけ方法です。
見た目も使い心地も問題なしです( ・∀・)イイ!!

  
  • LINEで送る


Posted by mammy* at 22:46Comments(0)収納

2013年10月17日

パソコンの収納

今日は、我が家のパソコンの収納について紹介したいと思います。
遊びに来た友人たちに、パソコンは?とよく聞かれるので^_^;

我が家は、私も夫もそれぞれパソコンを所有しています。
私は、委託用の納品書を作ったり、こうしてブログを書いたり。
夫はネットサーフィンが好きで、パソコンに向かっている時間が長いので
共有は難しいためです。

引越し前は、両方デスクトップを使っていたのですが
デスクトップのデメリットであるあのごちゃごちゃする配線…
見た目もごちゃごちゃして嫌いだし、ほこりはたまるし。

引越しを機に、私も夫もノートパソコンに変え、
今まで使っていたデスクトップは子どもたちが使えるように
子供部屋へ設置しました。

なので、LDKで使用するパソコンはノートパソコンが2台です。
そのパソコンを収納しているのがこちら。


3COINSで購入したボックスに入れています。


場所的にはこちらです。
以前の記事で少しだけ触れたプリンタ上のカウンターに置いてあります。
以前の記事はこちらから

プリンタを置いてある部分は、普段はカフェカーテンをしているので
プリンタは見えてません。


ケーブルやマウスなど、こまごましたものもまとめてここへ
放り込んでいるだけですが、目に見えるところにコード類が出てないだけで
スッキリ見えます。
コードにほこりがたまってイライラすることもなくなりました。


パソコンがしまってあるとは思わない感じですよね、
ちょっとした調べものは、スマホでやってしまうので
出し入れは一日一回ほど。手間もなしです。
私は浅めのボックスを選びましたが、3COINSに行ったら
深さも幅もたくさん種類があったので、
結構オススメです、コレ。


  
  • LINEで送る


Posted by mammy* at 23:44Comments(0)収納