
2015年12月03日
アドベントカレンダー
12月に入りましたね。
今年もラスト1か月。
娘の全国大会や、息子の大事な試合など
イベントが控えているので、あっという間に過ぎてしまいそうな予感。
私と娘は、嵐のコンサートも控えてますしね!(^^)!
何かとバタバタと過ごしてはいますが、
子どもたちのアドベントカレンダー用意しました。

セリアで買ってきた折り紙をテトラ型に折って
中には子どもたちの好きなチョコレートやあめ、ラムネなどの
小さいお菓子を詰めて。
子どもたちの喜ぶ小さなプレゼントを3つ用意したので、
プレゼントとの交換券「あたり」を隠して入れてあります(^_-)-☆
初めは、マステで壁に貼り付けていたのですが、
重さに耐えかねて翌朝には落ちている・・・という始末でしたので
悩みに悩んで、キッチンのニッチに突っ張り棒を2本通して
2人分のアドベントカレンダーをつるしました。
ちょっと寂しい感じだったので、
アドベントカレンダーのうしろに、3coinsで買ってきた
丸形のLEDライトを配置しました。
写真は昼間なので、ライトアップがよく分かりませんが
夜つけるととってもキレイです♡
学校から帰ってくると、一番にここへ行って
日付の番号がついている袋をワクワクしながら開けています。
24日までの毎日のお楽しみ☆
今年もラスト1か月。
娘の全国大会や、息子の大事な試合など
イベントが控えているので、あっという間に過ぎてしまいそうな予感。
私と娘は、嵐のコンサートも控えてますしね!(^^)!
何かとバタバタと過ごしてはいますが、
子どもたちのアドベントカレンダー用意しました。
セリアで買ってきた折り紙をテトラ型に折って
中には子どもたちの好きなチョコレートやあめ、ラムネなどの
小さいお菓子を詰めて。
子どもたちの喜ぶ小さなプレゼントを3つ用意したので、
プレゼントとの交換券「あたり」を隠して入れてあります(^_-)-☆
初めは、マステで壁に貼り付けていたのですが、
重さに耐えかねて翌朝には落ちている・・・という始末でしたので
悩みに悩んで、キッチンのニッチに突っ張り棒を2本通して
2人分のアドベントカレンダーをつるしました。
ちょっと寂しい感じだったので、
アドベントカレンダーのうしろに、3coinsで買ってきた
丸形のLEDライトを配置しました。
写真は昼間なので、ライトアップがよく分かりませんが
夜つけるととってもキレイです♡
学校から帰ってくると、一番にここへ行って
日付の番号がついている袋をワクワクしながら開けています。
24日までの毎日のお楽しみ☆
2014年12月07日
クリスマス支度
毎年、同じことを呟いているような気がしますが
もう12月。
あと1カ月で今年2014年も終わってしまうのですね。
年々、一年が早く感じるようになってきているように思います。
12月は年賀状を作ったり、大掃除をしたり。
何だかんだでバタバタ過ごしてあっという間に過ぎてしまいそう。
あと1カ月、今年やり残したことがないように
計画的に過ごしたいと思います。
とりあえず、この冬行きたかったイルミネーションはクリア!
すっごい寒くて風の強い日でしたが、毎年行っている
まんのう公園のイルミネーションを見てきました。

お家の中のクリスマス支度も、ぼちぼちとしています(^v^)
これはハロウィンが終わってすぐ、
セリアで見つけたサンタクロースのオーナメント。
ひもがついているので、ツリーなんかにぶら下げる用だと
思うのですが、私は飾り棚に立てて飾っています。
今は100円ショップも侮れないですね、
この素朴なナチュラル感に惹かれて
即買いでした。

ツリーも出しました。
ツリーを出した後のもっぱらの悩みは、
ルンバがツリーを倒すこと…
そのたびにツリーを移動させるのも面倒だし、
しばらくはツリー・私VSルンバです(-"-)

これは玄関の飾り棚。
思いついて撮影したのが夜だったので
画像がくらいですが。
ここにも小さいゴールドのツリーが一つ。
これはダイソーで100円だったやつ。
今年は結構100円雑貨との出会いが多かったです。

子どもたちもサンタさんへのお手紙も書き終わり
サンタさんが24日に妖怪ウォッチのゲームを持ってきてくれるのを
首を長くして待っています(*^_^*)
私にもサンタさん、来てくれないかな~
大好きなドラマ、「魔王」のDVD BOXが欲しいです(願)
サンタさんの目にとまりますように(^v^)
もう12月。
あと1カ月で今年2014年も終わってしまうのですね。
年々、一年が早く感じるようになってきているように思います。
12月は年賀状を作ったり、大掃除をしたり。
何だかんだでバタバタ過ごしてあっという間に過ぎてしまいそう。
あと1カ月、今年やり残したことがないように
計画的に過ごしたいと思います。
とりあえず、この冬行きたかったイルミネーションはクリア!
すっごい寒くて風の強い日でしたが、毎年行っている
まんのう公園のイルミネーションを見てきました。
お家の中のクリスマス支度も、ぼちぼちとしています(^v^)
これはハロウィンが終わってすぐ、
セリアで見つけたサンタクロースのオーナメント。
ひもがついているので、ツリーなんかにぶら下げる用だと
思うのですが、私は飾り棚に立てて飾っています。
今は100円ショップも侮れないですね、
この素朴なナチュラル感に惹かれて
即買いでした。
ツリーも出しました。
ツリーを出した後のもっぱらの悩みは、
ルンバがツリーを倒すこと…
そのたびにツリーを移動させるのも面倒だし、
しばらくはツリー・私VSルンバです(-"-)
これは玄関の飾り棚。
思いついて撮影したのが夜だったので
画像がくらいですが。
ここにも小さいゴールドのツリーが一つ。
これはダイソーで100円だったやつ。
今年は結構100円雑貨との出会いが多かったです。
子どもたちもサンタさんへのお手紙も書き終わり
サンタさんが24日に妖怪ウォッチのゲームを持ってきてくれるのを
首を長くして待っています(*^_^*)
私にもサンタさん、来てくれないかな~
大好きなドラマ、「魔王」のDVD BOXが欲しいです(願)
サンタさんの目にとまりますように(^v^)
2014年10月29日
ボックスティッシュケース
STUDIO CLIPでティッシュケースを買いました(*^_^*)
住んでいるうちに、ここにもあったら便利だな・・・と
着々とあちこちに配置されているティッシュ。
自分で縫ったティッシュカバーや、持っていたティッシュカバーが
全て出払ってしまって。
バスケット風のティッシュカバーが欲しいなぁと思っているところに
出会ったのがこれです。

タイルキッチンにある横長のニッチに収まっています。

また最近雑貨熱が再燃してきて、
夜な夜なパソコンで雑貨屋さんのオンラインショップ巡りをしています(*^。^*)
先日の楽天お買いものマラソンも、何店舗かポチって
しばらく配達ラッシュでした(^^♪
写真が撮れたらまた紹介しまーす!
住んでいるうちに、ここにもあったら便利だな・・・と
着々とあちこちに配置されているティッシュ。
自分で縫ったティッシュカバーや、持っていたティッシュカバーが
全て出払ってしまって。
バスケット風のティッシュカバーが欲しいなぁと思っているところに
出会ったのがこれです。
タイルキッチンにある横長のニッチに収まっています。
また最近雑貨熱が再燃してきて、
夜な夜なパソコンで雑貨屋さんのオンラインショップ巡りをしています(*^。^*)
先日の楽天お買いものマラソンも、何店舗かポチって
しばらく配達ラッシュでした(^^♪
写真が撮れたらまた紹介しまーす!
2014年09月11日
ムーミン ミニポスター
ムーミングッズがあると、ついつい足を止めて
お店に入っちゃう、ムーミン大好きです
そればかり集めているわけではないのだけど
iphoneのケースがムーミンだったり、
部屋着がユニクロで買ったムーミン柄のリラコだったり。
気がつくと手にとっている、んでしょうね。
この前、我が家にやってきたムーミンのミニポスター。

額に入れて飾ろうと思って買ったのですが
額はまだです・・・
額はまだだけど、かわいいから飾っとこうか♪と
とりあえずキッチンカウンターに。
白いタイルにカラフルなムーミンのイラストがかわいくて
我が家は全体的に白の割合がとても高いので
この色合いのキレイさがなお引き立つ感じがします。

キッチンでご飯を作りながら、片付けをしながら。
目に入るとほっこりしちゃう、私の今一番のお気に入り。
最近、あまり雑貨屋さんに行けていないので
久しぶりに雑貨屋さん巡りをしたくてうずうずしてます。
ハロウィングッズ、見に行きたい!
しまってあったハロウィングッズを出して飾ったのですが
あれ?これだけだったっけ?というくらい少ない…
行きたいなあ~。
お店に入っちゃう、ムーミン大好きです

そればかり集めているわけではないのだけど
iphoneのケースがムーミンだったり、
部屋着がユニクロで買ったムーミン柄のリラコだったり。
気がつくと手にとっている、んでしょうね。
この前、我が家にやってきたムーミンのミニポスター。

額に入れて飾ろうと思って買ったのですが
額はまだです・・・
額はまだだけど、かわいいから飾っとこうか♪と
とりあえずキッチンカウンターに。
白いタイルにカラフルなムーミンのイラストがかわいくて

我が家は全体的に白の割合がとても高いので
この色合いのキレイさがなお引き立つ感じがします。

キッチンでご飯を作りながら、片付けをしながら。
目に入るとほっこりしちゃう、私の今一番のお気に入り。
最近、あまり雑貨屋さんに行けていないので
久しぶりに雑貨屋さん巡りをしたくてうずうずしてます。
ハロウィングッズ、見に行きたい!
しまってあったハロウィングッズを出して飾ったのですが
あれ?これだけだったっけ?というくらい少ない…
行きたいなあ~。
2013年09月09日
COCORO@mode空気洗浄機
雑貨屋さんで見てからずっと欲しかったコレ。
空気洗浄機です。
これ1台で空気の除菌+消臭+アロマの香りが楽しめます。

我が家にやってきたのは、SHINY L。
適用床面積は20畳です。
色はPINK。ピンクとは言ってもパープルに近い感じです。
色は他にもゴールド、シルバー、ブルーがあります。

専用ソリューションが3種類(ローズ、ベルガモット、カモミール)
スターターキットとして同梱されていました。
私はカモミールがお気に入りです。
先日、雑貨屋さんでソリューションのサンプルが
ずらーっと並んでいたのを見て
一つ違うのを追加しよう、ということで
全部匂ったうえで購入したのがこちら。

夫がコレがいい!と決めたコットンキャンディ。
お店のサンプルだと、ちょっと甘すぎるかも…と思ったのですが
使ってみるとちょうどいい甘さでいい匂いです。

我が家はキッチンのカウンターに置いてLDKで使用しています。
3個のLEDランプが内蔵されているので、
電源がONになっている間はランプが7色に光り変化します。
明るい昼間でも楽しめますが、
やはり7色に変わる光が楽しめるのは暗くなってからですね。
なんとも幻想的でキレイです。
寝室にいいかな、と思っていたのですが
少々音が気になります。
店頭で作動中のものを見たときは気にならなかったのですが
寝室のような静かな場所には不向きかな?と思います。
私はそれでも寝れるんですけどね。
寝室にと検討中の方はちょっと注意が必要そうです。
空気洗浄機です。
これ1台で空気の除菌+消臭+アロマの香りが楽しめます。

我が家にやってきたのは、SHINY L。
適用床面積は20畳です。
色はPINK。ピンクとは言ってもパープルに近い感じです。
色は他にもゴールド、シルバー、ブルーがあります。

専用ソリューションが3種類(ローズ、ベルガモット、カモミール)
スターターキットとして同梱されていました。
私はカモミールがお気に入りです。
先日、雑貨屋さんでソリューションのサンプルが
ずらーっと並んでいたのを見て
一つ違うのを追加しよう、ということで
全部匂ったうえで購入したのがこちら。

夫がコレがいい!と決めたコットンキャンディ。
お店のサンプルだと、ちょっと甘すぎるかも…と思ったのですが
使ってみるとちょうどいい甘さでいい匂いです。

我が家はキッチンのカウンターに置いてLDKで使用しています。
3個のLEDランプが内蔵されているので、
電源がONになっている間はランプが7色に光り変化します。
明るい昼間でも楽しめますが、
やはり7色に変わる光が楽しめるのは暗くなってからですね。
なんとも幻想的でキレイです。
寝室にいいかな、と思っていたのですが
少々音が気になります。
店頭で作動中のものを見たときは気にならなかったのですが
寝室のような静かな場所には不向きかな?と思います。
私はそれでも寝れるんですけどね。
寝室にと検討中の方はちょっと注意が必要そうです。