
2015年05月15日
バレリーナ柄きんちゃく
今日は午前中から用事があって出かけていたのですが、
5月とは思えない暑さでした、特に車内。
窓を開けて運転するのが嫌いなので、
締め切った車内は暑い暑い…エアコン始動です。
発売されたばかりの、嵐のニューシングル「青空の下、キミのとなり」の
初回版のメイキングを見て、通常版のウラアラトークを聞きながら
手仕事も進んでいます(*^_^*)
snowwingさんのパターン、しじみきんちゃくのMサイズ。
女の子に人気のバレリーナ柄とピンク(赤に近いピンク)のチェックで切り替えて作りました。

このパターンは、1個のきんちゃくにつき表と裏合わせて8か所のダーツ処理が必要で
シンプルな形の割に意外に手間と時間がかかっているんです。
そのダーツのおかげで、きゅっとひもを絞るとしじみのように丸くなります(^-^)
聞いた話によると、今きんちゃくがひそかなブームとか(*^。^*)
大人の女性たちが持たれているとのこと♪
バッグの中で散らかりがちな小物をさっと入れて
メイク道具を入れて、などなど
ぱっと出せて、きゅっと絞るだけのきんちゃくはお手軽ですね(^-^)
5月とは思えない暑さでした、特に車内。
窓を開けて運転するのが嫌いなので、
締め切った車内は暑い暑い…エアコン始動です。
発売されたばかりの、嵐のニューシングル「青空の下、キミのとなり」の
初回版のメイキングを見て、通常版のウラアラトークを聞きながら
手仕事も進んでいます(*^_^*)
snowwingさんのパターン、しじみきんちゃくのMサイズ。
女の子に人気のバレリーナ柄とピンク(赤に近いピンク)のチェックで切り替えて作りました。
このパターンは、1個のきんちゃくにつき表と裏合わせて8か所のダーツ処理が必要で
シンプルな形の割に意外に手間と時間がかかっているんです。
そのダーツのおかげで、きゅっとひもを絞るとしじみのように丸くなります(^-^)
聞いた話によると、今きんちゃくがひそかなブームとか(*^。^*)
大人の女性たちが持たれているとのこと♪
バッグの中で散らかりがちな小物をさっと入れて
メイク道具を入れて、などなど
ぱっと出せて、きゅっと絞るだけのきんちゃくはお手軽ですね(^-^)
2014年09月23日
タックきんちゃく
ずっとロングだった髪を、久々にミディアムにしました。
30センチ近く切ったので、お風呂も乾かすのもとっても楽に
ずいぶんと長い間、ロングパーマだったので
久しぶりのこの長さがなんだかくすぐったいです(*^-^)
夏が苦手な私にとって、
過ごしやすい大好きな季節がやってきました。
四季の中で秋が一番好きです。
気温もちょうどいいし、食べるものはおいしいし(゚∇^*)
なので、ミシンの方もペースアップです。
先日購入したばかりのパターンを使って
きんちゃくを。

娘のハブラシ・コップ袋がもう少し大きかったら
使いやすいのになと思っていたので
第1号の試作品は娘のハブラシ・コップ袋に。
お気に入りのタグを挟んで。

このきんちゃくの一番かわいいところ。
おしりです(゚∇^*)
タックが4か所入っています。

このままペースを上げて、
私は「ものづくりの秋」を楽しみたいと思います(゚∇^*)
30センチ近く切ったので、お風呂も乾かすのもとっても楽に

ずいぶんと長い間、ロングパーマだったので
久しぶりのこの長さがなんだかくすぐったいです(*^-^)
夏が苦手な私にとって、
過ごしやすい大好きな季節がやってきました。
四季の中で秋が一番好きです。
気温もちょうどいいし、食べるものはおいしいし(゚∇^*)
なので、ミシンの方もペースアップです。
先日購入したばかりのパターンを使って
きんちゃくを。

娘のハブラシ・コップ袋がもう少し大きかったら
使いやすいのになと思っていたので
第1号の試作品は娘のハブラシ・コップ袋に。
お気に入りのタグを挟んで。

このきんちゃくの一番かわいいところ。
おしりです(゚∇^*)
タックが4か所入っています。

このままペースを上げて、
私は「ものづくりの秋」を楽しみたいと思います(゚∇^*)
2014年03月15日
クッションカバー ハンドメイド
先日の地震、大丈夫でしたか?
3・11の大地震のニュースを見て、水や非常食の期限を確認して
期限の近づいていた水を交換するために、買ってきたその日の夜だったので
本当に驚きました。
今回買ってきた水も、必要とすることなく
期限が切れる日を迎えたいと心から願ってやみません。
さて。
我が家のクッション。
何年か前に購入したIKEAのクッションです。
買ったものの、カバーを作るのを後回しにしていた結果、
何年もクローゼットで眠っていたという…
そのカバーを、新居に引っ越したのを機にやっと縫いました。
はぎれになっていたお気に入りの布を入れて、
バランスを考えて切り替えてみました。

バックスタイルです。

自分用なので、ファスナーやボタンは省略(ノ∀`)
なんちゃって簡単カバーです( ・∀・)
3・11の大地震のニュースを見て、水や非常食の期限を確認して
期限の近づいていた水を交換するために、買ってきたその日の夜だったので
本当に驚きました。
今回買ってきた水も、必要とすることなく
期限が切れる日を迎えたいと心から願ってやみません。
さて。
我が家のクッション。
何年か前に購入したIKEAのクッションです。
買ったものの、カバーを作るのを後回しにしていた結果、
何年もクローゼットで眠っていたという…
そのカバーを、新居に引っ越したのを機にやっと縫いました。
はぎれになっていたお気に入りの布を入れて、
バランスを考えて切り替えてみました。

バックスタイルです。

自分用なので、ファスナーやボタンは省略(ノ∀`)
なんちゃって簡単カバーです( ・∀・)
2013年10月16日
スプールスタンド(糸立て)
ずっと欲しかったスプールスタンド。
DIYが上手な実家の父が
作ってくれました。
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

今まではミシン糸はまとめてかごにしまっていたので
いつのまにか糸がビヨーンと出ていたり、絡まったり
使いたいときにごそごそ探すのが本当ストレスでした。
でもこのスプールスタンドのおかげで
色も一目瞭然で、見た目にもスッキリ。

アンティークな感じが好きな私のために
無塗装で持ってきてくれたので
またお天気のいい日に塗り塗りしようかなと思っています。
ちょっとしばらくゆっくりするお休みがなさそうなので
しばらくはお預けになりそうですが。
ちょこちょこと、ハンドメイドの方もしていて
作品も仕上がっているのですが
一番最近に作ったものから。
3DSLLポーチ、我が子の分二人分です。
こちらへ引っ越してきてから、まわりの仲良しのお友達が
みんな持っていて、結局何も買わずにお年玉袋に入ったままだった
お年玉で買うことになり、それに合わせてポーチが必要となったのです。
むすめはリラックマ、むすこはポケモンがいいと言っていましたが
記事の在庫がなかったので、もれなくイカリ柄に変更で。

ソフトは1本ずつしか持っていないので、
今はまだ飾りでしかないですが、カードも6枚入ります。

キルティングを使用しているのでほどよくふっくらと。
むすめの3DSはプラスチック製のカバーがついていますが
それでも問題なくおさまるくらいのサイズです。

需要があるかどうか分からないですが、
何点か作って委託先へ持っていこうかなと思っています。
これからクリスマスやお正月で新たに3DSを手にする子も
多いでしょうからね。
ハンドメイドのぬくもりをお届けできたらいいなと思います。
DIYが上手な実家の父が
作ってくれました。
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

今まではミシン糸はまとめてかごにしまっていたので
いつのまにか糸がビヨーンと出ていたり、絡まったり
使いたいときにごそごそ探すのが本当ストレスでした。
でもこのスプールスタンドのおかげで
色も一目瞭然で、見た目にもスッキリ。

アンティークな感じが好きな私のために
無塗装で持ってきてくれたので
またお天気のいい日に塗り塗りしようかなと思っています。
ちょっとしばらくゆっくりするお休みがなさそうなので
しばらくはお預けになりそうですが。
ちょこちょこと、ハンドメイドの方もしていて
作品も仕上がっているのですが
一番最近に作ったものから。
3DSLLポーチ、我が子の分二人分です。
こちらへ引っ越してきてから、まわりの仲良しのお友達が
みんな持っていて、結局何も買わずにお年玉袋に入ったままだった
お年玉で買うことになり、それに合わせてポーチが必要となったのです。
むすめはリラックマ、むすこはポケモンがいいと言っていましたが
記事の在庫がなかったので、もれなくイカリ柄に変更で。

ソフトは1本ずつしか持っていないので、
今はまだ飾りでしかないですが、カードも6枚入ります。

キルティングを使用しているのでほどよくふっくらと。
むすめの3DSはプラスチック製のカバーがついていますが
それでも問題なくおさまるくらいのサイズです。

需要があるかどうか分からないですが、
何点か作って委託先へ持っていこうかなと思っています。
これからクリスマスやお正月で新たに3DSを手にする子も
多いでしょうからね。
ハンドメイドのぬくもりをお届けできたらいいなと思います。