2014年01月25日
くるみの殻
ずっと欲しかった胡桃の殻。
花壇や鉢の土がむき出しになっている部分にまいて
マルチング材として使ったり、
雑貨とコラボして室内に飾ったりヾ(´▽`*;)ゝ"
でも、かなりの人気で
店舗によっては注文しても発送はかなり先…なんてことも。
到着したのが主婦が一番忙しい時間帯の夕方だったため、
今すぐにでも庭に出て作業したい気持ちをぐっとこらえて(・ω ・´;)
こらえて。
こらえて。。
玄関で開封して写真だけ撮りました。σ(*´∀`照)
(庭に出なかっただけでも、私にしては上出来。)
こんな米袋?にたっぷり14kg入っています。

そしてちょっとだけ手を突っ込んでカラカラ、コロコロ。
つい、実が入ってるのあるかなぁ~と探したり。
探し出したら見つけるまでやめられなくなって
しばらく玄関でカラカラコロコロしてる母に
「そろそろ、ご飯用意したほうがいいんじゃない?」と息子(7歳)。
・・・ごもっとも。

玄関で一眼レフカメラ抱えて
米袋に入った胡桃の殻をゴソゴソしてる姿、
妙だったでしょうね~。
というわけで、今日は作業できずこのままです。
購入した胡桃の殻の続きは、また今度~。
花壇や鉢の土がむき出しになっている部分にまいて
マルチング材として使ったり、
雑貨とコラボして室内に飾ったりヾ(´▽`*;)ゝ"
でも、かなりの人気で
店舗によっては注文しても発送はかなり先…なんてことも。
到着したのが主婦が一番忙しい時間帯の夕方だったため、
今すぐにでも庭に出て作業したい気持ちをぐっとこらえて(・ω ・´;)
こらえて。
こらえて。。
玄関で開封して写真だけ撮りました。σ(*´∀`照)
(庭に出なかっただけでも、私にしては上出来。)
こんな米袋?にたっぷり14kg入っています。

そしてちょっとだけ手を突っ込んでカラカラ、コロコロ。
つい、実が入ってるのあるかなぁ~と探したり。
探し出したら見つけるまでやめられなくなって
しばらく玄関でカラカラコロコロしてる母に
「そろそろ、ご飯用意したほうがいいんじゃない?」と息子(7歳)。
・・・ごもっとも。

玄関で一眼レフカメラ抱えて
米袋に入った胡桃の殻をゴソゴソしてる姿、
妙だったでしょうね~。
というわけで、今日は作業できずこのままです。
購入した胡桃の殻の続きは、また今度~。

にほんブログ村
Posted by mammy* at 20:15│Comments(0)
│お買いもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。