2014年03月27日
デージー・ラナンキュラス
あたたかくなってきたので、最近はよく外でこどもたちと
キャッチボールをしたり、バドミントンをしたり体を動かしています。
今はなんともないですが、寒くて家に引きこもったばかりいたのに
急に体を動かし始めたときは、右腕を襲う猛烈な筋肉痛に襲われたものです。
バドミントン、しょっちゅうやってる割には、上達しない娘。
向いてないのか…教えても全然反映されていないし
ラリーにならないのでサーブの練習ばっかり。
珍しく打ち返してきた!と思ったら、
私のほうに飛んできたのはシャトルではなく、メガネでした…
その数分前にラケットで耳をたたいていたので
ラケットが顔のすぐそばを通過しているようです、
打ち飛ばされたメガネを見て息子は大爆笑していましたが
笑えない…それでもすぐ打ち飛ばしたメガネを拾って
何食わぬ顔してバドミントン続けましたけどね。
昨日の春の雨のおかげで、庭の花たちもぐんと成長。
冬の間、スカスカで寂しかった花壇もここのところの急成長で
どの株も一回りも二周りも大きくなり、
にぎわってきました。
デージーもポコポコと次から次へと咲いています。

花屋さんでたくさん苗を買ってきたときに
とりあえず植えるところがないからと、ぽいっと鉢に入れたままだったのが
いつのまにかそのままそこが定位置になり
玄関の前で健気に花を咲かせています。
ラナンキュラスも同じ待遇で。
植えるところがないなら買わなかったらいいのだけど
ついついつれて帰ってきちゃう、花屋さんマジック!

こちらは、テラコッタのカバさんにIN!
何重にも花びらが重なっていて本当に綺麗♪
チョキンチョキンと切っては、部屋の中で瓶にさして
飾ったりもしています。
ただ、水切れすると見るも無残なくらいにしおれて
花も垂れてしまうので、目が離せない子です^^;
キャッチボールをしたり、バドミントンをしたり体を動かしています。
今はなんともないですが、寒くて家に引きこもったばかりいたのに
急に体を動かし始めたときは、右腕を襲う猛烈な筋肉痛に襲われたものです。
バドミントン、しょっちゅうやってる割には、上達しない娘。
向いてないのか…教えても全然反映されていないし
ラリーにならないのでサーブの練習ばっかり。
珍しく打ち返してきた!と思ったら、
私のほうに飛んできたのはシャトルではなく、メガネでした…
その数分前にラケットで耳をたたいていたので
ラケットが顔のすぐそばを通過しているようです、
打ち飛ばされたメガネを見て息子は大爆笑していましたが
笑えない…それでもすぐ打ち飛ばしたメガネを拾って
何食わぬ顔してバドミントン続けましたけどね。
昨日の春の雨のおかげで、庭の花たちもぐんと成長。
冬の間、スカスカで寂しかった花壇もここのところの急成長で
どの株も一回りも二周りも大きくなり、
にぎわってきました。
デージーもポコポコと次から次へと咲いています。

花屋さんでたくさん苗を買ってきたときに
とりあえず植えるところがないからと、ぽいっと鉢に入れたままだったのが
いつのまにかそのままそこが定位置になり
玄関の前で健気に花を咲かせています。
ラナンキュラスも同じ待遇で。
植えるところがないなら買わなかったらいいのだけど
ついついつれて帰ってきちゃう、花屋さんマジック!

こちらは、テラコッタのカバさんにIN!
何重にも花びらが重なっていて本当に綺麗♪
チョキンチョキンと切っては、部屋の中で瓶にさして
飾ったりもしています。
ただ、水切れすると見るも無残なくらいにしおれて
花も垂れてしまうので、目が離せない子です^^;

にほんブログ村
Posted by mammy* at 23:32│Comments(0)
│ガーデニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。