2014年02月26日
多肉その後
昨年の10月にカットした多肉。

そのときの記事はこちら
根っこも伸びていたし、小さい赤ちゃんも出てきていたので
あのあと、土の上に置いておいて5ヶ月弱。
明るくて風通しのいいところに置いて
気がついたときに霧吹きで水をやり
様子をみてきましたが、最近ぐんぐん大きくなってきました。
あんまり深く考えずに土の上に置いたので
所狭しとぎゅうぎゅうづめです。
細長く赤く見えているのが、去年カットした親です。

もうしわしわで細くなっている親もありますが
まだまだ元気な親もいますね。
その先から小さくモリモリしてきました。

これまで何度も失敗してきた葉挿しですが
一番大切なのは時期なのかなぁ、と感じています。
このまま大きく成長してくれることを見守っていきたいと思います。

そのときの記事はこちら
根っこも伸びていたし、小さい赤ちゃんも出てきていたので
あのあと、土の上に置いておいて5ヶ月弱。
明るくて風通しのいいところに置いて
気がついたときに霧吹きで水をやり
様子をみてきましたが、最近ぐんぐん大きくなってきました。
あんまり深く考えずに土の上に置いたので
所狭しとぎゅうぎゅうづめです。
細長く赤く見えているのが、去年カットした親です。

もうしわしわで細くなっている親もありますが
まだまだ元気な親もいますね。
その先から小さくモリモリしてきました。

これまで何度も失敗してきた葉挿しですが
一番大切なのは時期なのかなぁ、と感じています。
このまま大きく成長してくれることを見守っていきたいと思います。

にほんブログ村
Posted by mammy* at 22:00│Comments(0)
│ガーデニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。